【リーダーの手相5】計算ありきの有言実行 数字に強く超現実思考 ~孫正義氏編~
2025/02/13
孫正義氏は誰もが知っているソフトバンクグループの創業者。
幼い頃、厳しい環境の中で過ごした時間があったようですが、その後お父様の商売が大当たりして裕福な暮らしをしていたとのことです。
真っ直ぐで短い感情線はブレない姿勢を反映
さすが日本を代表する経営者だけあってエネルギッシュな手相です。手のひらの上部を横切る感情線は真っ直ぐ伸びていますが、中指あたりで終わっています。
感情線は感情、気持ちを表わす線です。これが真っ直ぐな人は気持ちがストレート。ブレない。そして、短め。人の話を聴かない、いわゆるワンマン、頑固の相です。
一度つかんだら放さないスッポンのような粘着頭脳線
感情線の下、並行して見えるのが頭脳線です。これが非常に長い。手のひらを右から左へ横切っています。頭脳線の長さは集中力を示します。
経営者なので思考も行動もスピードがあるのかと思いきや、じっくりじっくり現実を見据えて考えて行動されています。
このタイプは良いと思ったことは結果が出るまでやり続ける精神力を持っています。
敵にすると、かなり長い時間ねちねちと責めてきそうです。
リーダーシップと同じくらい強い柔軟性
この画像ではわかりにくいのですが、親指付け根の金星丘は盛り上がっています。金星丘は行動力、意志力、スタミナ、自分を表します。
小指の下は月丘と言って、感性や周囲の人を表します。この二つの丘の高さが同じくらい盛り上がっているようです。人の指図は受けないのですが、自分からの配慮は行き届いている方です。
孫氏は東日本大震災の時に100億円もの寄付をされていましたが、このような思い切った決断も時間をかけて様々なイメージを膨らませた結果ではないでしょうか。
*弊社の運勢鑑定は四柱推命(命術) 手相(相術) タロットカード(卜術)を使います。課題に対して多角的な視点で鑑定し、知りたい内容に沿って結果と改善策をお伝えします。
運勢鑑定はメール、オンライン、メールにて承っております。鑑定についてのご質問やご要望もお気軽にこちらからどうぞ。