ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

対人運風水 健康運風水 インテリア風水

天気が良い日に実践 窓が喜ぶ風水 ~カーテンを洗おう~

2019/05/02

気の流れを読む風水は気の出入口である玄関や窓を「開口部」「納気口」と呼んで、良い気が入るためにはどうするか、悪い気が入らないようにどのような対策をたてるかを検討します。個別の鑑定になると、家の玄関向き、住人の生年月日、家が建った年、周辺環境などすべてを考慮してその家のオリジナル対策を取っていきますが、今回はどなたでも晴れの日にお試しいただける簡単な風水開運法をご案内します。

良い気を「ようこそ よろしく」で迎えたい

窓1
今すぐ実践 運気アップの風水の中でもご案内しているように、その場にふさわしい気を迎えるために環境を整えておきたいですね。特に玄関や窓は悪い循環を断ち切ってさらにステップアップしていきたい時には、まず実践していただきたいスポットです。窓の場合は、大きな窓から始めてください。

冬を越えたカーテンを洗おう

カーテン1
ほとんどの窓にはカーテンかブラインドが付いています。
カーテンならレースカーテンを一緒に吊るしていることもあるでしょう。カーテンは外の気、内の気が出入りする場所のフィルターのような役目をしていますので汚れることは必至です。
窓を閉める時間の長い冬場は、温められた空気によってできる結露でカーテンは湿りがちです。
ひどくなるとカビが発生していることもあります。気の性質を考える風水では、湿気は邪気を生むものです。これは早めに対策を打たなければなりません。カビが発生しないまでも、季節を越えたカーテンは様々な気を吸収しています。汚れた状態は新しい陽の気を取り込めない状態です。
対策は簡単です。洗うことです。大物なので面倒くさいと思われるかもしれませんが、洗う時は良い気を取り込んで運気アップしている姿をイメージして実践してみてください。
意識することは風水効果を上げる追い風となります。注意していただきたいのは、天候です。長い時間乾かない状態であると、せっかく洗ったものなのにまた邪気を呼んでしまいます。ブラインドの場合は拭くだけでも構いませんが、取り外しできるのなら洗うこともおすすめです。

窓掃除も一緒に

普段カーテンやブラインドで隠れている場所もそれらを取り外すと汚れが目に入ります。洗ったカーテンを吊るす前にきれいにしておきましょう。掃除は気力も体力も要ることなので敬遠されがちですが、今回ご紹介した開運法は季節の変わり目だけの実践でもよい方法です。実践後の気持ちの良さも体感していただけますのでぜひお試しください。

・カーテンについては遮光カーテンは風水で吉か凶かでご案内しています。 どうぞご覧ください。

-対人運風水, 健康運風水, インテリア風水
-, , , , , , ,