ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

節目風水・人生編 健康運風水 新築風水 土地・環境風水 子育て風水

【節目風水・人生編Vol.1 】新築前に知りたい「風水を使った気の整え方」 ~方位を考慮した間取りで暮らしが変わる~

2025/08/19

「家を建てるなら、なるべく運気の良い家にしたい」

そんな想いを持つ方は多いのではないでしょうか。

家を建てる際には吉日に「地鎮祭をする」「着工する」といったことは知られていますが、玄関方位や間取りも暮らしの快適さや家族の運気に大きく影響するのです。

今回は、家族が幸せに過ごせるよう、風水を活用した間取りを取り入れたいというご希望を反映した目風水(お客様の節目に最適な鑑定方法をオーダーメイドしてご提案、実施する弊社の鑑定プラン)の鑑定事例をご紹介します。

■相談のきっかけ

30代夫婦のYさんご一家は、2人目のお子さんが生まれるタイミングで新築を計画。
「せっかくなら風水を取り入れて家族が安心して過ごせる家に」と、設計段階でご相談に来られました。

■鑑定内容(面談鑑定)

《土地の気の流れチェック》 玄関の向き、敷地の形、隣接道路の位置を踏まえ、風水で吉の気を取り込む部屋の配置を検討。

《間取りのアドバイス》 「何より家族が集まるリビングを作りたい」というご希望を最優先に、リビングを人の気が活性化する気が集まる方位に配置し、家族の健康を保てるよう寝室の方位も調整。

《家族全員の運勢鑑定》 家を建てるタイミングは人生の大きな節目なので、今はどのような運気の中にいるのか。今後の運気の流れを。その結果を人生計画の参考に。また、お子様が小さいので個性や伸ばすべき特性を四柱推命と手相で鑑定。

■結果

風水を反映した設計プランが完成 (動線や日照の関係ですべての反映ではないが)し、内装や外壁、屋根の色や模様の選択で迷った際にも風水で決定 安心して施工に臨めるとご連絡をいただいています。

新築前に押さえたい3つの風水ポイント

1 玄関の向きと位置

風水では最重要項目です。この段階で家の気のポテンシャルがほぼ決まります。

2 リビングの方位

家族のコミュニケーションが活発になる方位に配置します。

3 寝室の方位

邪気が溜まりやすい方位は外して、家族の健康運が上がる方位に配置します。

<関連記事>

【新築・リフォームの不安】間取りプラン図にときめかなかった時はこの5つの風水をチェックしよう

家を建てるタイミングは暮らしと運気を整える最大のチャンス

土地を購入して家を建てる。そのタイミングは土地にも家にも吉の気を招く風水を施せる最適な機会です。家が建ってしまってからでも、風水調整はできますが土地からの風水対策は家に吉が根付くことになります。

人生の大きなイベントである新築施工の段階でぜひ、節目風水をご活用ください。

節目風水では、土地選び・間取り・各行事(地鎮祭、上棟式、引越し日等)の吉日鑑定、家族の運勢鑑定の中から、お客様にふさわしい鑑定をカスタマイズしてご提案します。

家族は大切な存在 家族みんなが笑顔で過ごせる住まいづくりを節目風水でサポートします。

*節目風水の詳細はこちら 

お問い合わせもお気軽にどうぞ。

-節目風水・人生編, 健康運風水, 新築風水, 土地・環境風水, 子育て風水
-, , , , , , , , , ,