【手相あるある9】ちょっとやそっとじゃブレない現実派 バリバリ動いていきます ~天下取りのますかけ線~
2025/02/13
戦国武将として名高い織田信長、豊臣秀吉、徳川家康 この3人にあった「ますかけ線」は天下取りの相とも言われています。
本来、人の手は生命線、頭脳線、感情線 この3大線がメインの線なのですが、ますかけ線は頭脳線と感情線がひとつになっています。
これはどうゆうことか・・・つまり、頭脳線は頭、感情線は心、頭で考えていることと、心が一緒なのです。なので、行動がプレにくいと言われています。
写真の手相では1の青線です。この方はますかけ線プラス赤線の運命線が「自力開運型」そして黄緑線の生命線が張り出しているので、非常に行動力が強い方です。
自力でのし上がって発展される社長タイプです。
ますかけ線がある方は、現実をしっかりと捉えて動きます。ですから、仕事の成果も出やすいのですね。
松下幸之助氏、王貞治氏、イチロー選手もこの手祖です。
弊社に鑑定をご依頼くださった経営者の方も10人に3人くらいの割合でますかけ線、または変形ますかけ線(3大線とますかけ線の中間)をお持ちでした。
この線は「モンキー線」とも言われています。お猿さんはみなこの手相です。どうも進化の過程で頭と心が分かれてきたようです。
と、考えるとますかけ線をお持ちの方は行動が単純明快、これは、目標を持つとそこに向かって突き進むということなのです。
右手、左手、両方にあると生まれながらのパワフル人間です。フルに素晴らしい特性を活かしてくださいね。
~ご自身の潜在力と可能性を探ってみませんか~
*弊社の運勢鑑定は四柱推命(命術) 手相(相術) タロットカード(卜術)を使います。課題に対して多角的な視点で鑑定し、知りたい内容に沿って結果と改善策をお伝えします。
運勢鑑定はメール、オンライン、メールにて承っております。鑑定についてのご質問やご要望もお気軽にこちらからどうぞ。