ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「 家族 」 一覧

トイレ3

【二階トイレの音が気になる】健康運を左右する寝室の風水改善 ~「失敗した!」と言わない新築・リフォーム風水プランNo3~

トイレは家の中で凶意の強い邪気を発する場なので、風水ではその場所がどこにあるかを注意して鑑定します。運気でいうと健康運、金運に影響があります。 2階建て以上の住宅ではトイレを1階だけでなく2階、3階に... 続きを見る

リフォーム

【玄関ドアを開けた時リビングが丸見え】視線対策にもなる風水術 ~「失敗した!」と言わない新築・リフォーム風水プランNo1~

注文住宅を建てた方が入居後に後悔する項目のランキングが民間の調査会社から公表されています。 トップは「収納」です。そして10位中の5位に「室内外からの視線」が挙げられています。特に玄関ドアを開けて目の... 続きを見る

カーテン2

風水で壁紙やインテリアの色を選ぶ時はどうやって決めますか? ~ウントキーネの質問箱No17~

多くの方が新築やリフォームの際に一番迷うのは「色」とお答えになっています。 色選びは壁紙、床、屋根、外壁、カーテンやラグなどインテリアにも必須です。好みの色はあっても、いざ決めるとなると多くのサンプル... 続きを見る

不満

元気でいてほしいペットの環境を風水リフォームで叶える提案 part2 ~ペットトイレ偏~

リフォームの際にペットにも快適な空間を作ることを希望される方が増えてきました。ペットも大切な家族。しかしペットの心地良さは人間が推測するものです。 part1ではリフォーム時の人とペットとの関係を提案... 続きを見る

引越し2

後悔しない引越しにするために何を優先しますか?  ~風水で考える気の整理整頓術~

新居への引越し、転勤や入学での引越し、同居に向けての引越しなど、同じ引越しでも目的が様々です。入念に計画されている場合もあれば、突然決まって戸惑ってしまう場合もあります。 住環境を変えることは、実は大... 続きを見る