ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「 家族 」 一覧

仏壇

【仏壇の風水】これだけは守ってほしい 風水から考える3つの仏壇設置のポイント

ご先祖様をお祀りする仏壇。広い専用スペースが確保できるのならいいのですが、昨今の住宅事情ではなかなか難しいと思われている方が増えています。 今は置かなくても、将来的に仏壇が必要になる場合もありますよね... 続きを見る

鏡2

【鏡の風水】使っていないのに「置いてある鏡」を外してみるという風水開運法

先日、出張鑑定にお伺いしたご家庭で、寝室に立てかけていた鏡についての取り扱い方についてご質問がありました。 その理由は「子どもが夜寝る前にあの鏡が怖いと言うんです。」 とお母様。 小学1年生で子ども部... 続きを見る

マンション3

【マンション購入の風水】縁とタイミングに3つの風水をプラスして安心の契約を

マンション購入を決意するタイミングや理由は、家族を持った、定年となった、子どもが独立して夫婦だけの住まいとなった、独身でこの先ひとりで快適に住み続けられる家が欲しいなど様々です。 一生のうちで最大の買... 続きを見る

ガラステーブル

【ガラステーブルの風水】家具選びは気の陰陽バランスで考えよう ~「ガラス製」と「木製」の違い~

リビングのテーブルやダイニングテーブルを選ぶ際に形や色、大きさ、そして材質も選択事項になります。 風水では材質の吉意を重視します。色が3割、材質が7割の配分で吉意が高いと言われています。空間の気の傾向... 続きを見る

壁紙

【壁紙の風水】クロスのサンプルを見て迷ってしまった時の風水選択法

家は人と同じで「生きている」と風水では考えます。家々によって、また、住む人によって家の持つ「気」が違って、その「気」は人が成長するのと同じで、時間の経過によって変化していくからです。 住み続けることで... 続きを見る