ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

リフォーム・リノベーション風水 マンション風水 50代からの開運術

定年や子どもの独立は家族と住居の第二ステージ  風水リフォームで考える動線と間取り

2024/03/01

住み始めた時には子どもがすくすくと成長することを考えて、子ども部屋やリビングの配置に重点を置いていた家も年月が経つと使い方に変化がでてきます。

定年を迎え家で過ごす時間が長くなった時どこでどうやって過ごしたいですか?

仕事をしている時は、夜しかいなかったという企業戦士の方も、リタイア後は家でほとんどの時間を過ごすことになります。このタイミングでリフォームを考えられる方が多くいらっしゃいます。

働いている時は叶わなかった書斎や夫婦別々の寝室、また、庭にデッキを造ったり、サンルームを設けたりというケースもあります。
いずれにしても心地よい家時間を過ごす空間です。家で過ごしている自分がどの場所を使いたいか、どんな時間を過ごしていたいか、まずリフォームはここがスタート地点。
風水リフォームは過ごしやすく願いが叶いやすい空間の気を作っていくものです。

子どもの独立でできた空き部屋を利用する

よくあるケースが使わなくなった子ども部屋のリフォームです。マンションの場合は壁をなくして大きなリビングや寝室に変えたり、壁を作って納戸や書斎にリフォームすることもできます。
風水リフォームでは、使う人の気と場所の気を鑑定し目的にあった気を活性化させる施工を考えていきます。

加齢に優しい空間にすることも風水リフォームの目指すところ

これから年を重ねてゆくので健康やお金など、気になることの内容が若い時とは変化をしてきています。
せっかくのリフォームなら運気の強化も盛り込んでいきましょう。例えば「健康運」 いつまでも元気な体で楽しく過ごしていきたいですね。
風水リフォームはその方にあった健康運の気が流れる場所に対策を施します。
それは壁紙や床材の選択、ベッドの位置、照明の種類、カーテンやラグの色などに反映されます。

リフォームは開運法でもあると弊社は考えています。施工のタイミングによってできることに違いが出てきます。リフォームでは多くの吉意を盛り込めます。この機会にぜひ風水を取り入れてみてください。

*リフォーム風水についてAmazon kindleから電子書籍を出版しております。unlimited対象です。ぜひご一読ください。
(画像をクリックすると詳細が表示されます)

*家族環境の変化についての風水は
家の中の段差について風水から考える ~デザイン性よりも住み心地を優先~
【二世帯住宅の風水】 ひとつ屋根の下で暮らす家造りのため気をつけたい3項目~
でご案内しています。どうぞご覧ください。

-リフォーム・リノベーション風水, マンション風水, 50代からの開運術
-, , , , , , , , , , , , , ,