「 新築 」 一覧
-
-
【事業風水プラン】いよいよ始動!丹波市のエステサロン「紡」 解体から地鎮祭へ
2018/07/01 -オフィス・事務所・店舗の風水, 経営者 個人事業主 起業家の風水, 新築風水, お客様風水プランニング事例
新築, 解体, 事業, 上棟, 日取り, 地鎮祭, オープン, 丹波市, エステサロン, 風水5月末に【お客様風水プランニング】兵庫県丹波市に風水を取り入れたエステサロンが今秋オープン ~お客様、工務店様、エガオールが目的を共にして取り組みます~でご紹介した酒井さんのエステサロン「紡(つむぐ... 続きを見る
-
-
【吹き抜けを検討中】気が漏れない家を建てるために知っておきたい天井の風水 ~「失敗した!」と言わない新築・リフォーム風水プランNo14~
吹き抜けのある家は開放感があって明るく家族の様子がわかるなど魅力的ですね。 玄関を開けた時の印象が良いので実物を住宅展示場などで見ると「吹き抜けのある家にしたい」と思われる方が多いようです。 家の気が... 続きを見る
-
-
【50代からの開運風水】玄関のシューズボックスに作る「特別スペース」のおすすめ
【50代からのリメイクライフ 風水】玄関ドアを開けた時、五感が反応しますか? では、50代だからこその玄関風景をイメージして、大切な50代からの心地良い時間を作る風水提案をお伝えしました。 今回は玄... 続きを見る
-
-
【50代からの開運風水 】人生60%地点通過中 50代の皆さん、来年はどんな空間にいるでしょうか?
日本人の平均寿命は平成27年の調査では、男性が80.79歳、女性が87.05歳で過去最高となりました。 昔は50歳過ぎたらもう高齢のイメージが強かったように思いますが、50代は人生の60~70%が終わ... 続きを見る
-
-
風水で壁紙やインテリアの色を選ぶ時はどうやって決めますか? ~ウントキーネの質問箱No17~
多くの方が新築やリフォームの際に一番迷うのは「色」とお答えになっています。 色選びは壁紙、床、屋根、外壁、カーテンやラグなどインテリアにも必須です。好みの色はあっても、いざ決めるとなると多くのサンプル... 続きを見る