小学1年生で子ども部屋って必要ですか 学習机は買わないといけませんか ~ウントキーネの質問箱No5~
2017/10/01
小学校に入学すると本格的な勉強が始まります。そのタイミングで子ども部屋を作ったり、子ども部屋に置く学習机を購入するケースは多いのですが、今回のご相談は子どもが一人で勉強する環境をこのタイミングで整えておくべきかどうかという内容です。様々な意見やアドバイスがありますが、風水からの考え方をご案内します。
子ども部屋があることが勉強ができることではない
住環境学である風水を使っての鑑定では、お家の各部屋の気がその部屋を使う人の気と相性がいいか悪いかを診断します。そして、ご家族それぞれの方に合った気を持つ方位の部屋の使用をご提案しています。
例えばお子さんが2人いらしゃった場合、長男さんは西のお部屋が過ごし良いけれど、次男さんは南東のお部屋がふさわしいというご提案です。
いよいよ学校で勉強が始まるということで、まずはひとりでじっくりと机に向かえることを想定して、多くの親御さんは子ども部屋を作り、学習机を置くことを考えられると思います。張り切って作った子ども部屋が実は風水で見ると、そのお子さんにとって居心地の悪い気が漂ってる方位にあるお部屋かもしれません。また、こちらでお伝えしているように、机の置き場所が良くないことになっているかもしれません。
子ども部屋を作ることに満足をして、部屋を使う時の心地よさまでは考慮できていないということはないでしょうか。
立派な学習机がある部屋よりもリビングやダイニングのほうが相性の良い気があることも
「せっかく子ども部屋を作って、長い時間かけて決めた学習机を置いたのに、いつもリビングで宿題しているんです。」このようなご相談をよくいただきます。親御さんとしては、気合いが入っていただけに不本意でついついお子さんに怒ってしまうことがあるようです。学習机だから学習はその机でやらなければいけないというものではありません。勉強はどこでもできるものです。そのお子さんが好む場所が子ども部屋以外にあるのならその場所を「勉強のできるスペース」と認めてあげるとお互いのストレスも軽減されます。
勉強の為の空間作りはお子さんの気に合わせて無理のないように
いろいろな考え方がありますが、人も自然の一部と捉えて鑑定、ご提案している弊社の風水では、人の気を優先させて無理のない空間作りをおすすめしています。特に子どもさんは気に敏感なので、勉強ができている場所はプラスの気が満ちているところです。この場所の気をますます上げる風水を実践するという方法もあります。
子ども部屋がお子さんと相性の良い方位にあれば、今度はお部屋内の風水を見て学習机を置く場所を決めることもできます。
みんながやっているから買わなければいけない。学習机だからここで勉強しなければならない。 がんじがらめは良い効果を生み出しません。焦らずお子さんの様子を見ながらの子ども部屋作り、学習机の購入をご検討ください。
【お知らせ】
☆子ども部屋の配置決めにご活用ください☆
<お家が開運パワースポットになる「風水クイック鑑定」やっています!!>
お家の気を見直せば運気が改善します。
「子どもの学習運をあげたい」「もっと金運を上げたい」「仕事が楽しくない」そんなご希望やお悩みの対策を風水でご提案!
風水鑑定は意外と簡単に受けられます。このブログを書いている土本(株式会社エガオール代表)がお客様のお家で簡単にできる風水術をお届けします。
この鑑定は3000円の特別企画の為に毎月先着20名様だけの受付になります。
早い者勝ちなので思い立ったらお早目に。
詳細はこちらからご案内してます。(この企画は終了しました)