ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

リフォーム・リノベーション風水 新築風水 土地・環境風水

車庫はどこにありますか ~ビルトインガレージの風水~

2024/01/30

限られた土地を有効利用する策として、住居の一階を車庫にしている住宅があります。
ビルトインガレージと言って家の中に車を止めていることになる住居形態です。
昨今の住宅事情から考えると普及したことも頷けますが、風水的に見ると対策が必要な家となります。その理由と具体的な対策を今回はご案内します。

住居の一階は一番吉意を受け取れる所

a0001_001511
平屋と言われる一戸建ては上階がありませんが、ほとんどの一戸建ては二階以上の造りです。
風水鑑定をする場合、間取り図から家屋の中心点を取って方位を分けていきます。
マンションの風水鑑定と一戸建ての鑑定では、この中心点に関する留意点が違ってきます。

中心点はまず一階の間取り図で取って、それを二階、三階と同じ場所で取っていきます。
一階が車を置くスペースになっている場合、中心点は人が居住するスペースではないので床がありません。
中心が取れない家となってしまうのです。

もし、建物の中心がなかったとすると、家の気が不安定になり住人が落ち着かない、イライラしがちになる、喧嘩が増えるなどの凶意があると風水では言われています。
建物の一階は土地に接して大地のエネルギーをしっかりと受け止める場所なので、本来は空くことのない敷地で人が居る場所であってほしいのです。

ガレージの上には大切な部屋を置かない

ビルトインガレージの場合、一階は家屋でありながら気が抜けていることになります。
ガレージの真上は不安定な気の上にあると見ますので、ここに住人の大切な場所があっては運気も不安定になりがちと考えられます。
特に寝室は健康運を左右する大切なスペースなので、安定した気が必要です。できるだけ階下のある場所に取ってください。

風水では凶は重たいもので抑えるという対策を取るので、納戸やクローゼットなどがあれば凶意は軽減されますが、ビルトインガレージ分の面積が必要となるので、居住空間の有効活用はできにくくなってしまいます。

一階の気を安定させる二つの風水対策

ビルトインガレージの場合、どうしても気が滞ってしまうので邪気が発生しやすく逃げにくいという環境です。
邪気を祓う対策は照明の力を借りる風水術 まずは玄関からでも紹介しているように、光の力を使うことです。照明器具を取り付け夜はできるだけ点灯させておくようにしてください。次に邪気を追い出し、気を循環させるために換気をすることも心がげてください。
車がある場所はできるだけ物を置かず空気が動きやすくなるようにしましょう。
一階は家の顔であってメインの気の出入り口である大切な玄関のある場所です。ゴミや不用品をガレージに置くことで邪気が家の中に侵入しやすくなりますので気をつけてください。

ビルトインガレージのある家は、玄関を開けるとすぐに階段があることがよく見受けられます。
その場合も風水対策を取ることをおすすめします。
気の流れを左右する階段位置の風水チェックでご紹介しています。

ビルトインガレージについては
【3階建て住居の風水】ビルトインガレージのある家に住む場合の風水チェックと対策でご案内していますので、どうぞご覧ください。

*弊社では、メール、オンライン、面談、出張にて風水鑑定を行っています。お家に吉の気を呼び込み心地良い毎日を過ごせる風水対策をご提案いたします。
お気軽にお問合せください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    メッセージの内容に誤りがなければチェックをいれてください

    -リフォーム・リノベーション風水, 新築風水, 土地・環境風水
    -, , , , , , , ,