-
-
疲労回復できない家時間をお過ごしの方にオススメ!5つの簡単風水術 ~元気に楽しく働くために~
「ハードワークで気持ちが落ち着く暇がない」 「たまの休日で家にいても仕事のことを考えてばかり」 「帰宅して寝るだけ。掃除する気力もわかない」 片付けもできないし、散らかった家では何もする気にならないし... 続きを見る
-
-
水場の臭いは健康運低下を招く原因に ~消臭剤や芳香剤に頼らない風水対策を~
2023/04/14 -健康運風水, リフォーム・リノベーション風水, マンション風水
家の臭い, 健康運, 浴室リフォーム, 開運, 排水パイプ, 邪気, 排水口, 子宝, 水場, 風水鑑定, 寝室先日、オンライン風水鑑定で子宝風水についてご相談をいただきました。 子宝風水は特に寝室の風水とキッチン(コンロ)の風水を強化します。しかし、単独で子宝風水を行っても、その基礎となるご夫婦の健康運が低下... 続きを見る
-
-
家中散らかっていますが運気を上げたいです。やっぱり風水では全ての部屋をきれいにしないといけないのでしょうか。~ウントキーネの質問箱No20~
風水=片付け 風水=掃除 そのようなイメージを持っている方は多いと思います。 しかし、物の無いきれいな部屋に住んでいるからと言って、そのような人すべてが開運しているわけではないのです。 物が多くても家... 続きを見る
-
-
「座」で不安を解消する風水術 ~メンタルのバランスは環境の気によって左右される~
風水は気を調整する環境学です。 人の気と地(環境)の気は連動して影響し合っていると風水では考えます。 例えば、 ・ゴミ屋敷のような家で長い時間を過ごしていると人の気も落ちてやる気が起こらなくなる。 ・... 続きを見る
-
-
【風水相談実例】ここに引越しをしてから体調がずっと優れません。どうすればいいでしょうか。
家は生きていくために基本となる時間を過ごす大切な場です。 しかし、なぜか「落ち着かない」「気持ちが落ち込む」「元気が出ない」「寝られない」と心身の不調が続いてしまったら・・ 今回は実際に風水相談会にお... 続きを見る