ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「健康運風水」 一覧

掃除

家事から考える風水 ~ストレスは気の流れを悪くする~

住環境学である風水は空間の気の流れを判断し、そのバランスを取るための対策を考えていくものです。気の流れは目に見えないので、人の感覚がひとつの判断基準となります。その感覚にも個人差があります。 家は生活... 続きを見る

新聞

早起きにプラスして一日をさらに充実させる風水術

一日は24時間。誰もが同じ長さの時間を与えれており、その使い方は個人に任されます。「この世は不公平だな。」と言っても時間は公平、平等にあります。 忙しい現代人はいつも時間に追われ、効率を求められます。... 続きを見る

天気

梅雨だけではない湿気が気になる季節に取り入れたい3つの風水術~玄関、壁紙、水場をチェック~

雨が降り続くことは梅雨だけでなく季節の変わり目にはよくあります。風水では湿気は邪気を増やすとして嫌います。冬場の結露も湿気を生むので注意したいものです。 邪気は気のバランスを崩して居心地の悪い空間を作... 続きを見る

makura

「寝辛いのは暑いからでしょうか。枕位置が関係しますか?」 ウントキーネの質問箱 No8

連日の猛暑。ここ大阪は本日35度。そして明日の予想が36度。もう聞いただけで倒れそうです。 夜はエアコンをつけたり消したりの方が多いようですが、寝られない。というお声は良くお聞きします。 「寝にくいの... 続きを見る

学校1

季節の変わり目に金運アップを目指してチェックする5つの風水ポイント

金運はやはり気になる運気。季節の変わり目は進学や転勤、模様替えや衣替えなど何かと変化が多く出費もかさむ傾向があります。 今回はたくさんある金運対策の中でも、特にこの節目にチェック&実践してほしい5つ... 続きを見る