ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「 シューズボックス 」 一覧

【整息風水・住居編Vol.3】玄関の靴とシューズボックスはここに注意

玄関は「気」の出入り口。 前回は「玄関の風水チェックと対策」について整息風水の視点からお伝えしましたが、今回は具体的に「靴」と「シューズボックス」に焦点を当てていきます。 1 こんな靴が出しっぱなしに... 続きを見る

【整息風水・住居編Vol.2】玄関が整えば呼吸が変わる

玄関は家の「口」 まずはここから整えよう 整息風水は「心地よい呼吸で前向きな心身をつくる気の流れを整える風水」です。このような気の流れができると、そこに身を置くことで人の運気もスムーズに動き出します。... 続きを見る

玄関①

【シューズボックス選びに迷ったら】ミラー付きにする?設置場所は右、左、正面?~「失敗した!」と言わない新築・リフォーム風水プランNo6~

玄関は家の顔。一番最初に気が入る場所なので邪気は抑え吉意のある気をたくさん取り入れたいですね。玄関のシューズボックス選びと配置は対人運を左右します。風水ポイントが高いのでこれから検討されるのであればぜ... 続きを見る

対人運

【対人運向上の風水】即実践可能!必要な繋がりを作り強める風水術 

対人運は仕事運、金運に繋がる大切な運気です。社会活動は人があってこそ。良い人と知り合い繋がっていく環境を整える風水術をご案内します 方位の力を借りる ~城門訣の方位をチェック~ 家の中には空気の振動を... 続きを見る

玄関鏡

【玄関にある鏡の風水】玄関の鏡についての風水は諸説あり 迷ったら「置かない」の選択がおすすめ

鏡については「風水」に関するネットや本で諸説があります。Aの本では吉なのにBの本では凶だったり、Aのサイトでは左がいいのにBのサイトでは右がいいとあったり、、、これは迷いますよね。 鏡は霊気を通すので... 続きを見る