-
-
「大事な時に限って子どもの体調が悪くなります。風水的に問題がありますか。」~ウントキーネの質問箱No10~
発表会、遠足、運動会などの行事、また定期テストや入試、家族旅行など、特別な時間にどうゆうわけかお子さんの具合が悪くなる。次は大丈夫かなと心配しているとまた同じことに。もし長い期間このような状況が続くな... 続きを見る
-
-
夏休みの宿題対策風水 ~8月31日に焦らない3つの子ども部屋チェックポイント~
夏休みはキャンプ、海水浴、花火大会、里帰りなど子どもにとって楽しみが盛りだくさん。「8月31日までまだまだ日にちはあるから」と思っていても、時間はあっという間に過ぎて、たくさん出ている宿題が終わりそ... 続きを見る
-
-
ママパパ風水 ~家事も育児もご一緒に!~
男女平等が叫ばれる時代。しかし、まだまだ現実は伴っていないのが事実でもあります。 平成23年度総務省の社会生活基本調査によると、家事分担の時間は男性42分、女性3時間35分という結果が出ています。 こ... 続きを見る
-
-
主婦(夫)時間を豊かにする風水
風水って皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか。もともとは土地を観る学問で、人の生きている時間を心地良いものにすることを一番の目的にしています。 陰陽論という昔々の理論を基礎としていますので、... 続きを見る
-
-
小学1年生で子ども部屋って必要ですか 学習机は買わないといけませんか ~ウントキーネの質問箱No5~
小学校に入学すると本格的な勉強が始まります。そのタイミングで子ども部屋を作ったり、子ども部屋に置く学習机を購入するケースは多いのですが、今回のご相談は子どもが一人で勉強する環境をこのタイミングで整えて... 続きを見る