ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「未分類」 一覧

方位

行楽日和に使う風水お出かけ術 ~暦で決める開運の行先~

こちらは神宮館さんの運勢暦。年末が近くなると書店に並ぶので目にされたことがあるのではないでしょうか。 しかし「見方がよくわからない。」という声をよく聞きます。暦は運勢をみるのに大いに活躍します。運勢... 続きを見る

玄関照明

【街角風水】運気が改善する朝まで明るい玄関

2015/07/11   -未分類
 , , ,

もうすぐ日付が変わる時間ですが、こちらの玄関ポーチ照明は毎日朝まで点いています。 照明は風水上とても良い効果が見込めると言われています。 もし今「なんだか最近いいことなくてね~」「あまりうれしくない... 続きを見る

会議室1

落ち着きたい時や協調性がほしい時の部屋選択法 ~リビング、子ども部屋、会議室におすすめ方位~

風水は土地の力を家に取り込み活用していくための住環境学です。風水では人に性格がある様に、家にも個性があると考えています。それは、家の建っている環境(山の形、道路の形、川や用水の配置、交通量など)や家の... 続きを見る

金運3

黄色い財布を買ったのに金運が上がりません ~ウントキーネの質問箱 No2~

セミナーで「風水というと・・」とお聞きすると「黄色い財布を持ってます。」という答えが返ってくることがよくあります。いつの頃からか「風水の金運=黄色」と認識になっているようです。風水を実践すると開運する... 続きを見る

考える1

本気で変わりたい時の風水術 ~真剣度、緊急度はどのくらいですか~

風水は日本でポピュラーなものになりました。約4000年前、中国で生まれた風水はもともとは土地を観る学問でしたが、今では家を観るものとして定着しています。日本ではエンターテイメントにもなって、誰でも簡単... 続きを見る