ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「新築風水」 一覧

本棚1

家具のレイアウトに悩んだら風水を使おう ~各部屋に使える配置法~

新築やリフォーム、引越し、模様替えの時、家具の置き方について悩んだ時はどうしていますか?やはり使いやすさや見栄えを優先させるのでは。 毎日使うものであり、頻繁に移動はさせないので、いろいろシミュレーシ... 続きを見る

ガスコンロ1

キッチンの風水はコンロの位置がポイント ~健康運を守ろう~ 

今回は家の中で水と火を使う場所であるキッチンの火、コンロの置き場所についてご案内します。 風水で使う「五行論」では、ガスコンロは「火」 IHは電気なので「木」としています。料理を作る大切な竈には火の神... 続きを見る

間取り図

家の形を風水で選ぶ時には欠けに注意 ~理想の形と欠けの対策~

デザイン性を重視した斬新な形の戸建てやマンションや土地の事情で、建物のにデコボコがある場合があります。これは「欠け」と言って風水では気の流れのバランスを崩す形として凶意があるとしています。 風水的な欠... 続きを見る

ドア1

寝室ドアとトイレのドアが健康運に影響する ~不眠解決の風水対策はこの2つでOK~

快眠は健康に、そして充実した活動時間に繋がります。元気な体は運気改善には欠かせません。仕事運や金運など全ての運気をもたらす健康運について今回はトイレと寝室との位置関係から風水的な対策をご紹介します。 ... 続きを見る

玄関①

シューズボックスの位置に迷ったら風水を ~玄関内の右か左を選ぶ場合~

玄関のシューズボックスは置き場所を選ぶことで対人運のアップに繋がります。玄関は運気を左右する重要な風水ポイントです。 一番高貴な神「青龍」の位置がポイント 土地を守る神「青龍」「白虎」「朱雀」「玄武」... 続きを見る