「 開運 」 一覧
-
-
【暦と風水】1年が13ヶ月になったら得しますか?損しますか? ~太陽暦になった理由~
毎年11月9日は「太陽暦採用記念日」です。明治5年 1872年に新しい時刻法が制定されました。 太陽暦というのは新暦とも言われ、今のカレンダーのように1年365日あって1月1日から新しい年が始まる暦で... 続きを見る
-
-
金運を伸ばす風水をやっても効果が出ない時の原因と対策 ~開運法の優先順位について~
運気の中で一番人気の金運。たしかにお金はいくらあってもあり過ぎることはないですよね。 金運を伸ばしたくて風水をやってみたもののなかなか結果が出ないと思われている方も多いと思います。これはどうしてでしょ... 続きを見る
-
-
家の潜在力を引き出して開運の気を招く風水術 ~家の誕生日を知っていますか?~
正式な風水鑑定には家の向きと家と人の生年月日が必要です。 一般的な風水(どの物件にも共通に使える風水)は家の方位だけでも判断はできますが、わかることが限られます。 弊社の風水鑑定は「八宅派風水」と「飛... 続きを見る
-
-
金運が急激に下降した時の対処法 ~お客様からの相談より~
昨年、弊社の「住居風水メール鑑定」を受けてくださったお客様から先日ご報告をいただきました。 以前早めに実践することで金運を上げる風水対策 事例紹介 でご紹介させていただいたN様は金運について心配されて... 続きを見る
-
-
今、悩んでいる問題から解決策を選ぶ3つの風水活用術
風水が気になる時はどんな時でしょうか。 恐らく幸せいっぱいの時は風水なんて考えも及ばないでしょう。多くは何かに悩んでいたり不安だったり。順調だけどもっと発展したいなど現状に満足しない時、何かをして状況... 続きを見る