「 開運 」 一覧
-
-
【風水川柳】No4『玄関の神が苦手な戌(いぬ)と寅』 ~玄関編~
『玄関の神が苦手な戌と寅』 玄関は家の顔、そして口にあたる場所でとても重要な役割を持っています。 風水川柳No1とNo2でお伝えしたように「龍」の神様が守るエリアです。 四神の中でもプライドの高い青龍... 続きを見る
-
-
【風水川柳】No3『シーサーがにらみを利かす家の外』 ~屋外編~
『シーサーがにらみを利かす家の外』 シーサーの置き場所について、お客様からよく質問をいただきます。 シーサーは空想上の獣神です。沖縄の民家の門や屋根の上に置かれていて、今では沖縄旅行のお土産としてお持... 続きを見る
-
-
【風水川柳】No2 『龍の絵は玄関右の額の中』 ~玄関編~
『龍の絵は玄関右の額の中』 第1回の風水川柳でご紹介した 『玄関を入って右は龍の場所』では、玄関を入って右に龍の置物を置くことをおすすめしました。 しかし、入って右が壁になっていて「龍が置けない! 対... 続きを見る
-
-
【風水川柳】No1 『玄関を入って右は龍の場所』 ~玄関編~
『玄関を入って右は龍の場所』 「龍」といえば何を連想されますか? 昇り龍、雲龍、ドラゴン、龍宮城、、龍は「強い」や「すごい」「上等」など崇高なイメージが強いのではないでしょうか。 龍は空想上の生き物で... 続きを見る
-
-
【2019年の金運風水】八白土星の年 財を生む追い風に乗っていくための風水術
2019年は八白土星の年。 五行論から考えると、八白土星は財を表わす七赤金星を生む関係なので、お金について正しく管理、運用して財を生む気運に乗っていきたい年運です。 *2020年の金運風水については【... 続きを見る