ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「 吉 」 一覧

縁起物1

縁起物を捨てる時の風水 

季節の変わり目に衣類を処分される方は多いようですね。服は流行があるし、傷むものですし、体型の変化もありますから、ずっと同じものを着続けることより、その時々に応じたものを身に着けたいと思います。 ... 続きを見る

家具1

新しい家具の搬入は開運チャンス ~絶命方位を使おう~

風水は目に見えない気の性質を把握して空間の気を整えていく住環境学です。 家に宿る気は吉の気もあれば凶の気もあります。住人の運気を上げるために吉の気はますます伸ばし、運気の低下を招かないように凶の気は抑... 続きを見る

トイレ2

滞在時間が運気を左右するトイレの風水  

ひとつの家のなかでも各場所によってそこに在る気の性質が違います。玄関は陽の気が最も多い場所であり、反対に陰の気が多い場所はトイレです。陰陽の気はバランスがとれて安定してきますので、それぞれの気の性質を... 続きを見る

古民家 梁

禁止の風水 許容の風水

風水のセミナーや講演、コラム、ブログ等でお伝えしていることは、風水を使って元々の吉意を伸ばしていく方法と、風水を使って元々の凶意を抑えていく方法なのですが、どうしても「~を~しないように・・」が多くな... 続きを見る

1門

門の風水 ~門は設置位置に注意~

風水は家の中の事だけではなく「形殺(けいさつ)」と言う家の外にある構造物の凶意に対しても対策をとることが必要だとしています。 本来、風水は地理についての鑑定法なので、家の中の対策を考える前に形殺をしっ... 続きを見る