ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「リフォーム・リノベーション風水」 一覧

マンション1

風水目線のマンション選択法 ~階と環境がポイント~

マンション購入を検討している、あるいはマンションへの引越しを検討する時は何を優先されますか。資金、環境、利便性、通勤距離などが上位に入るのではないでしょうか。 今回は環境の気の流れを考慮した風水を使っ... 続きを見る

風呂1

バスタイムで運気をリフレッシュ ~浴室でも温泉でも風水チャンスを~

入浴は体をきれいにする、リラックスする、そしてリフレッシュすることができる時間です。 日本人はお風呂好きが多いと言われていますが、株式会社ウェザーニュースが33,995人を対象に行った調査では、日本人... 続きを見る

3トイレ

二階のトイレの下で使ってほしい風水 

二階建て以上の住居では、トイレを2箇所以上設けている場合があります。 トイレは家の中で最も邪気を発している場所です。近くの部屋はもちろん、トイレの下の部屋でも気をつけてほしいことがあります。 今回は階... 続きを見る

本棚1

家具のレイアウトに悩んだら風水を使おう ~各部屋に使える配置法~

新築やリフォーム、引越し、模様替えの時、家具の置き方について悩んだ時はどうしていますか?やはり使いやすさや見栄えを優先させるのでは。 毎日使うものであり、頻繁に移動はさせないので、いろいろシミュレーシ... 続きを見る

ガスコンロ1

キッチンの風水はコンロの位置がポイント ~健康運を守ろう~ 

今回は家の中で水と火を使う場所であるキッチンの火、コンロの置き場所についてご案内します。 風水で使う「五行論」では、ガスコンロは「火」 IHは電気なので「木」としています。料理を作る大切な竈には火の神... 続きを見る