ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

節目風水・事業編 オフィス・事務所・店舗の風水 経営者 個人事業主 起業家の風水

【節目風水・事業編Vol.6】迷いの時期を乗り越える!社長の運勢から導く風水改善策とは ~人の気と場の気は比例する法則~

社員の突然の退職にショックを受けていた矢先に、長年の取引先が離れてしまったり、新しいプロジェクトが思うように運ばなかったり。

「一度、自分の運勢や会社の風水を見てほしくて」と節目風水のご相談をくださった建設業S社長の事例をご紹介します。

■鑑定内容と対策提案(出張鑑定)

《四柱推命、手相、タロットカードを使った運勢鑑定》

S社長が感じている停滞感を、運勢によるものなのかどうかをまず鑑定しました。

弊社が運勢鑑定で使っている四柱推命(透派)は生年月日、出生時間、出生地のデータでかなり詳しい運の特性や潜在的な能力が分かります。

S社長はとてもエネルギッシュな格(四柱推命でタイプを表す)をお持ちです。ただ、その強さが吉と出る時と凶と出る時があり、鑑定時には一年間の運(年運)が下降に入っていました。

しかし、5年毎に変化する基礎運(大運)は吉運です。運勢の土台はしっかりあるので、十分持ちこたえられます。対人運は厳しい時なので、言葉を選び伝える、確認を重ねることが対策です。

手相はマスカケ線です。自分の価値観が絶対になっている可能性があります。今は許容範囲を広くして物事に対処した方がいい時です。

タロットでは具体的な対策が分かります。対策に「吊るし人」のカードが出たので、今は必要な我慢と思ってチャンスを待つことが肝心なようです。

《事務所の風水鑑定》

方位ごとの気を診断し、気の流れが整うような配置を提案。移動可能なものはすぐに動かしてもらいました。

今は社長の運勢を低下させない風水対策を優先したい時です。まず社長のデスク周りを早急に対処していただきました。

・気が抜けないように背後にパーテーションを置き壁を作る。

・汚れているデスクマットを交換

・机上の筆立てやその他の備品をプラスチック製から金属製に交換(デスクのある方位の気を活性化する材質に)

社内の風水改善策としては

・入口にあったドラセナと休憩室にあったポトスを交換 (入口に葉の丸い観葉植物を置くことで業績アップの気をキャッチする)

・対人運の気が活性化する方位にあったエリアの空間に社員の休憩スペースを作る提案。(後日ミニ休憩室を設置)

・給湯室の排水口掃除の優先順位を上げる。
・南西の窓の換気回数を増やす。(財運が入る方位なので、気を動かす)
等を提案しました。

《社長の祐気取りを提案》

方位の力を借りる「祐気取り」は九星術の開運法です。自分の吉方に自分の吉日に進みます。忙しい方なので、時間が取れればと言う前提でお伝えしました。

■結果

「初めて受けた運勢鑑定の結果に納得しました。気を付けることを自覚できたので意識して対応しようと思います。風水でオフィスの雰囲気が変わり自分だけでなく社員もリフレッシュできたようです。祐気取りの行先を今、考え中で楽しみが増えました」と感想をいただきました。

運の低迷を感じた時の対処法

1 気持ちが落ち込む理由を自分の運勢に探ってみる

停滞感のある時間は来るべくして来ているのかもしれないし、また、それは運勢に起因しないことかもしれません。

もし、運勢にも理由があるとしたら、今後の運の流れを知り取るべき行動を意識できます。

自分自身を客観的に見た強みや弱み、その向き合い方を知る機会にもなります。

《関連帰庫》

事業に活用する経営者の運勢鑑定 ~潜在的な力を会社発展の手段に~

2 運勢と風水の対策を同時進行させる

今回のケースでは「社長ご自身の運と気の改善」を最優先にご提案しました。弊社が提案してきた対策をお客様が実践された後の状況からわかってきたのは、運の改善には、置かれている環境の気を上げる必要があるということです。 

人の気と場の気は連動しています。運と気のふたつの視点で見て、対策を実践していくことをおすすめします。

<関連記事> 

オフィスや店舗の移転で失敗しないための運と気の活用術 ~「運勢」と「風水」の視点で吉要素を味方につけよう~

社長の背後を整えて事業を発展させる3つの風水チェック項目と対策

3 無理のない範囲でできる他の開運法を試してみる

毎日忙しい経営者 自分のための時間を確保することは簡単でないかもしれません。開運法のひとつに吉方位に進む「祐気取り」がありますが、これは吉日に動くと効果的なのでタイミングが限定されると思います。
絶対に!という方法ではないので、プラスαの開運法として時間ができた際にお試しください。行けた時は現地で地の気をしっかりいただけるようお過ごしください。

《関連記事》

【祐気取り】吉方位に進む前にやっておきたい3つの効果バツグン風水術 

困った時の節目風水 ご相談に応じて鑑定プランをご提示します。

節目風水はオーダーメイド鑑定です。今の「困った」「悩んでいる」「変えたい」に対応する複数の鑑定プランから、ご希望にあったものをお選びいただけます。

今回のご相談のように運勢鑑定と風水鑑定をセットにすることで、改善のスピードが上がります。

同時にお試しいただける鑑定法も複数ご提案できます。

まずはご相談ください。

-節目風水・事業編, オフィス・事務所・店舗の風水, 経営者 個人事業主 起業家の風水
-, , , , , , , , , ,