ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「 事務所 」 一覧

【整息風水・事業編Vol.3】吉の気はキャッチ!オフィス入口の気をより効果的に上げる3つのポイント

オフィスの入口は単に人が出入りする場所ではなく、気の流れが生まれ、運気が巡る重要なポイントです。 整息風水の観点では、ここに滞りがあると、社内全体の流れも停滞し、成長のチャンスを逃してしまうこともある... 続きを見る

【整息風水・事業編Vol.1】深呼吸できるオフィスが発展に繋がる事業運を引き寄せる

今回からスタートする「整息風水・事業編」では、経営者や社員さんが日々過ごす職場の気が整い、モチベーションが上がる空間にするための風水チェックや改善ポイントをお届けしていきます。 では、いきなりですが、... 続きを見る

【オフィス・事務所の移転場所選びQ&A】社員が増えたので、今より広い物件への引っ越しを希望しています。吉方位や日取りが気になりますが簡単にわかる方法がありますか。

これから物件を探す段階であれば、事業発展に繋がる「気」を入れられる最適なタイミングです。 吉凶方位や吉日の選定をぜひお試しいただいて、安心して新天地での事業をスタートしていただきたいと思います。 今回... 続きを見る

【スタートの風水 事業編】オフィスの新規開設や移転で一番最初に考えたい風水対策とは ~発展の気をレイアウトに取り込もう~

起業や事務所移転は事業のスタート、リスタートで風水を取り入れる好機です。 気の流れを考慮した風水レイアウトで事業発展の気が循環するスペースにしませんか。 事業風水の導入は優先順位を考慮しよう オフィス... 続きを見る

【移転方位の吉凶】凶方位へ進まなければならない場合の気の調整法 ~事業を優先にした方違いを~

弊社にご相談いただいた事例です。(記事内地図上の丸囲みの場所は「仮」です) 【ご相談内容】 事情があって今の事務所を2か月以内に移転せざるを得なくなりました。移転先はもう決まっています。事業の再スター... 続きを見る