ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

厄年風水

【厄年の風水】前厄 本厄 後厄の3年間 体調や運気に不安を感じた時のおすすめ風水術

2023/09/22

厄年は平安時代から言い伝えられている日本の慣習です。
科学的な根拠はないのですが、男女共に体調や環境が変わりやすい頃なので病気やケガに「気をつける」べき年として神仏の力をいただき邪気を祓うのが一般的となっています。

ここで厄年のおさらいを。
男性は25歳、42歳、61歳(42歳が大厄)  女性は19歳、33歳、37歳、61歳(33歳が大厄) いずれも数え年です。
各年齢の前後が前厄、後厄です。この年齢は昔から変わっていません。今は平均寿命が伸びていますし健康事情もいいのですが、気をつけるに越したことはないですね。

風水は住環境学 良い環境を作って災いを防ぐという考え方

厄年は人の気が変化しやすい節目です。人の気の動きは環境の気と連動するので、人の気が過度に落ちないように環境を風水でしっかり整えておきましょう。

健康については水の流れに気をつけよう

水が流れると金運、健康運がアップする ~風水から見る水と運気の関係~でも紹介していますが、汚い水が溜まると人の気の巡りも悪くなります。家や庭で汚水が長い期間放置されていないでしょうか。
厄年の期間は特に細かいところもチェックしてください。
・植木鉢の受け皿
・外溝
・飲みかけのままのペットボトル
・花瓶の水  など

家の気を今まで以上に上げておこう

八宅派風水には各家ごとに気が活性化する方位があります。城門訣というこの方位は空気の振動を作るといいと言われています。
城門訣方位の調べ方は音の出るものの配置で吉運を呼び込む風水 で紹介しています。お香(煙)やアロマディフューザー、空位清浄機も使えるのでお試しください。

寝室を見直そう

寝室の風水はたくさんあるのですがおすすめしたいのは枕位置と鏡です。
枕位置で避けてほしいのは「絶命」方位です。名前が怖いですね。それほど凶の気が強いということです。厄年でなくても気をつける方位ですが、厄年の期間は特に注意をしてください。
絶命方位につては八宅派風水にある最凶方位「絶命」の対処法で確認してください。
鏡については厄年期間はできるだけ寝室には置かないようにしたほうが無難です。

過剰な心配はかえって気のバランスを崩して逆効果になってしまう

厄年には神社や寺院で厄払いや厄除けをするのが一般的です。風水を含めできることを実行したらいつもと同じ気持ちでお過しください。

【厄年風水】10代、20代の前厄・本厄・後厄 を乗りきるおすすめの風水対策 ~対人運を強化する方位を活用しよう~もご参照ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社エガオールでは各種風水鑑定でお家に合った風水対策をご案内しています。飛星派風水を使った本格的な鑑定で家と人の気を診断し、ご要望に沿った改善対策をご提案しています。

-厄年風水
-, , , , , , , , ,