ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「 健康運 」 一覧

ベランダ3

「水」と「重さ」に注意する屋上、ベランダ、バルコニーの使い方 ~陰の気を引き寄せない風水~

屋上やベランダ、バルコニーを使って花や野菜を育てることを楽しむ方が増えてきました。家に植物があることは風水上好ましいのですが、今回は家とは言っても部屋の外になるスペースの使い方で風水上、運気を下げない... 続きを見る

ベッド3

ベッド種類の選び方 風水ポイント 

家具を購入する時は色々な視点から選択がなされます。デザイン、価格、色、材質、使い勝手などその優先順位は住環境や好みによって違ってきます。今回は家具の中でも「寝る」という大切な時間に係わるベッドの種類を... 続きを見る

トイレ②

北側にあるトイレや風呂が冷やしてゆく運気 ~風水で調整する健康運~

五行論って聞かれたことありますか? この世の様々なことを「木、火、土、金、水」の五つでで区分しているという理論で、風水はこの五行論が基本になっています。 五感や五臓六腑、五色、五味などもこの五行論がベ... 続きを見る

ガスコンロ1

キッチンの風水はコンロの位置がポイント ~健康運を守ろう~ 

今回は家の中で水と火を使う場所であるキッチンの火、コンロの置き場所についてご案内します。 風水で使う「五行論」では、ガスコンロは「火」 IHは電気なので「木」としています。料理を作る大切な竈には火の神... 続きを見る

寝室 カーテン

遮光カーテンは風水で吉か凶か ~寝室、子ども部屋のカーテン選び~

カーテンは洋服を着替えるように簡単に付け替えることはしないので、選ぶ際には失敗のないように慎重になるのではないでしょうか。 色や柄はもちろんのこと、最近はカーテン生地の素材も種類が増え選択の幅がひろが... 続きを見る