ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「 運気 」 一覧

龍置物

風水で使う置物は材質の五行関係とお好みで選ぶのが開運の一歩

京都の北部にある丹波山脈には龍脈が走っていて、そこから吹き下りてくる勢いのある吉意をふんだんに含んだ気が京の都「平安京」を長年に渡って反映させたといわれています。 玄武(丹波山脈)、朱雀(宇治、巨椋池... 続きを見る

入口マット

店舗やオフィスの玄関マットで業績を改善する3つの風水対策

できることはやっているつもりなのに来店数が伸びない。 忙しい割には売り上げは前年を下回っている。 期待に反する業績の場合、業務に直接関わることに目がいきがちですが、場所の気をチェックすることも併せて行... 続きを見る

家造り2

風水効果を上げる3つのタイミングを意識すると開運が早くなる

風水を日頃実践されていますか?風水は思い立った時に日常の暮らしに取り入れて実践されている方が多いと思われます。 漠然と「開運のイメージがあるから」やってみる風水からタイミングを考える風水に意識を変え... 続きを見る

成績グラフ

業績が下がった時に経営者、事業主がチェックする3つの会社内風水ポイント

事業を営んでいる方は、より良い経営状態で事業を継続していくことが一番の課題ではないでしょうか。 良い状態が長く持続することが望ましいのですが、いつもと違う流れを感じたり、実際に業績が低下し始めたりし... 続きを見る

家づくり1

3つのダメ風水 ~風水はやれば開運するものではありません~ 

風水は住環境学であって心地よく暮らすための方法です。開運法としてのイメージが強いのですが、風水を暮らしに取り入れて、毎日、気持ち良い環境で過ごせると健康状態も気持ちも健やかになるので、自然と時間は良い... 続きを見る