ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「 風水 」 一覧

亀岡方位

【事例紹介】引越しが不安 方位は吉方なのに気が進まない時は「何かある」

引越しのご相談でした。 ご高齢の一人暮らし。(京都府亀岡市在住) 以前より引越しをご希望で、吉方と吉時期の鑑定をご依頼くださっていました。 吉方と吉時期の移動鑑定は生年月日をいただいて、吉凶を判断し... 続きを見る

紡7月4

【事業風水プラン】丹波の大地と人の気を追い風にエステサロン「紡」の上棟式が完了!

兵庫県丹波市の自然あふれる場所に今年10月にオープンするエステサロン「紡(つむぐ)」 オーナーの酒井さんが弊社に「風水を使って気の良い空間にしたい」とご相談くださったのが今年4月。 「事業風水フルプラ... 続きを見る

看板

風水だけでいい?運勢だけでいい? 環境と運の観点から強化する開運術について

風水は気の流れを読んで環境を改善する方法です。よい環境を作ることができると、その場所での生活や仕事には追い風が吹きます。 運勢(鑑定)はその人が生まれた時で本質的な性質、運気傾向が決まる統計学です。把... 続きを見る

危険間取り2

【物件選びの風水注意点】「他のマンションも探してみませんか」と提案したい危険な家の形 (間取り図付き)

皆さんがもしこれから家を探すとしたら、何を重視されますか。 分譲であっても賃貸物件であっても、大切な選択ですよね。 先日、スマホの広告で表示された物件2つ。どちらも「おしゃれなマンションです!」と紹介... 続きを見る

【地理風水の歴史】風水で墓の場所を決める?古代中国では当たり前だった事情

風水というと掃除、置物、ラッキーカラーなどのイメージが強いのでおまじない?占い?本当に開運??と思われることが少なくないのですが、風水は「住環境学」です。 風水で「墓」を造っていた 風水の歴史を紐解い... 続きを見る