ウントキーネ  

大阪の株式会社エガオールがお届けする風水と運勢の活用術ブログです。個人、法人、事業、住居、オフィス、店舗など 毎日の安心・改善・発展にお役立てください。

「 風水 」 一覧

オフィス植物

オフィスの植物がどんどん枯れてゆく場合の風水活用術

「なぜか事務所の観葉植物がいつも枯れてしまうのです」 これは心配ですよね。 「業績が悪いのはもしかしたら・・・」とマイナスに結び付けてしまうことも。何が原因なのでしょうか。 植物は場所の気に敏感 目に... 続きを見る

シーサー

【風水川柳】No3『シーサーがにらみを利かす家の外』 ~屋外編~

『シーサーがにらみを利かす家の外』 シーサーの置き場所について、お客様からよく質問をいただきます。 シーサーは空想上の獣神です。沖縄の民家の門や屋根の上に置かれていて、今では沖縄旅行のお土産としてお持... 続きを見る

【風水川柳】No2 『龍の絵は玄関右の額の中』 ~玄関編~

『龍の絵は玄関右の額の中』 第1回の風水川柳でご紹介した 『玄関を入って右は龍の場所』では、玄関を入って右に龍の置物を置くことをおすすめしました。 しかし、入って右が壁になっていて「龍が置けない! 対... 続きを見る

龍

【風水川柳】No1 『玄関を入って右は龍の場所』 ~玄関編~

『玄関を入って右は龍の場所』 「龍」といえば何を連想されますか? 昇り龍、雲龍、ドラゴン、龍宮城、、龍は「強い」や「すごい」「上等」など崇高なイメージが強いのではないでしょうか。 龍は空想上の生き物で... 続きを見る

マンション3

【収益物件選択の風水】家賃収入が継続するマンションの「立地」を見極める風水ポイント

不動産投資である収益物件の購入は利回りが良いことも大切ですが、大前提として借り手がいることです。 家賃収入から収益を得るので、物件が常時満室であることが理想です。 選ばれる物件の条件としては「利便性」... 続きを見る